2016/01/26

Weekly Chess Puzzle Vol.19


Tanzawa, Y - Kojima, S
ACC Rapid 2004 Winter
Black to move

10年以上前のゲームからの出題です。私のレッスンを受けている生徒にとっては、見慣れているポジションかもしれませんね。私はこの手の作り方を、白黒逆ですが、Steinitz のEvans Gambit を勉強中に覚えました。答えが分かった方は、お気軽にコメント欄へどうぞ。

6 件のコメント:

  1. 見えた、、、けど、手順前後がややこしい。

    返信削除
    返信
    1. これはよくあるディフレクションですね。フランスでは、肉を犬に食べさせて、その隙に宝をゲットすると教えるらしいです(笑) この場合、それぞれどのピースが、肉、犬、宝に当たりますかね。

      削除
  2. 1…B×f2 2.Q×f2 Q×b2だと思います!はると

    返信削除
    返信
    1. 返事遅くなってごめん! でもはるとには教えたでしょ(笑)

      削除
  3. 1...Nxe4 2.Nxe4 Qxb2 (△Bb4 / Qxa1) かな? と思ったら3.Rc1 で受かるのか。
    やはり1...Bxf2 2.Qxf2 Qxb2. 脳内Blitzやったらその後 3.Nd1 Qxa1 4.Qc5 Nd4?? 5.Qxe5 でグアアアァってなって白が勝った(謎

    返信削除
    返信
    1. ルークを捨てるのは面白いアイディアですが、クイーンがa2 取りから自陣に戻るくらいで、黒はディフェンスできそうですね!

      削除