2016/06/29

Weekly Chess Puzzle Vol.26


Habu, Y - Kojima, S
Training 2016
White to move


Habu, Y - Kojima, S
Training 2016
Black to move

先週の羽生さんとのトレーニングは、ゲーム解説の記事を書く時間が取れなかったため、こうしてパズルでの出題とします。上のポジションで白が勝ちを逃し、下のポジションまで進んで、黒の勝ちとなりました。どちらも手番で、勝ちになる手を探してみてください。答えはいつも通り、コメント欄へどうぞ。

15 件のコメント:

  1. 初めまして、初投稿です。チェスが大好きですがなかなか強くなれません。恐縮ですがパズルの解答に頑張ります。

    2枚目のパズル
    1. ... Rxg3+
    2. Kh2 Qh4
    これで白は受けなしですか?

    白の2手目でKh1なら
    2. ... Rxh1+
    3. Kg1 Qg4#

    ご指摘お願い致します。

    返信削除
    返信
    1. 初コメントありがとうございます!
      2問目ですが、2... Qh4 では、ルークが取られてしまいますね。キングがh2 に上がったことで、f2 のポーンのピンが外れているのがポイントです。

      削除
  2. ピカチュウ2016年7月2日 7:28

    お邪魔いたします▼o・~・o▼
    1問目
    Ne5 でNf7+とQxg7#が狙える

    2問目
    ...Rxg3 Kh2 Rxh3+ Kxh3 Rf3+
    で以下クイーンとルークを回してメイト

    1手あくと白からRd8が来て詰まされます
    ▽o・~・o▽

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      下に正解を発表していますが、1問目はもう一歩踏み込めると良かったですね。基本的なアイディアは、オッケーです!

      削除
  3. こんちくわ( `ー´)ノ
    よろしくお願いします。

    1問目、羽生さんでも見逃した手を発見するのはかなり難しいです・・・。

    問題の局面から進んで2問目ということは、実戦では1.Rxe6ではないですし(黒からQc1+の狙いが残ります)、その実戦の進行を予測すると(こんな考え方でいいんでしょうかw)
    1.Rd3(次にRxd7を狙う)あたりではなかったかと思います。

    他には1.Nf6では、1.…Qxf6で何も起きませんので、

    消去法で、
    1.Ne5(Qxg7#とNf7+の両狙い) Re7(両方を受ける手)
    2.Rd3

    としてみたいと思います。eファイルのルークを1ランク上ずらせてから、白Rd3の方がd7の地点で駒を清算して、Qe8+(ルークに当たる)の飛び込みの狙いが残るのではないかと思うのですが・・・。

    これは全く自信なしです。
    今回も普通のひとし君人形でお願いします。


    2問目は、
    1. ...Rxg3+
    2.Kh2 Rxh3+
    3.Kxh3 Rf3+ [3.Kg2(Kg1)ならば Qg4#]
    4.Kh2 Qh4+ [4.Kg2ならば、Qg4+~Rh3#]
    5.Kg1(Kg2) Qg4+
    6.Kh2(Kh1) Rh3#

    の6手メイトでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. こんちくわー。いつもありがとうございます!

      1問目の2. Rd3 は悪くないのですが、2... Qf8 の後で結局進展を作るためには、クイーン退きからのNe5-Ng6 狙いが必要でしょう。それならば、2. Qd3! のタイミングがベストです。

      削除
  4. あ、打ち込んでいる間に、時間差で既に同じ答えがw

    返信削除
  5. 北斗のケンイチ2016年7月2日 12:45

    初書き込みです。
    素人なりに考えてみました。
    1問目は、
    1. Ne5 Re7
    2. Qd3
    だと思います。次にNg6+の狙いが強烈です。
    2手目が、ホント難しかった…

    2問目は、1.R×g3から即詰みですね。詰むという発想に至るまでが大変でした(^^;;

    1問目の答えが他の皆さんと違いますが…
    自信は無いです(^^;;

    返信削除
    返信
    1. 初コメントありがとうございます!

      下に正解を発表しましたが、2問とも正解は北斗のケンイチさんだけですね。おめでとうございます! 確かに1問目の2. Qd3 は難しい手で、検討戦でも見つけることができませんでした。ナイトのためにマスを空けるアイディアはシンプルですが、クイーンが黒キングに近いほうが、何かチャンスがありそうに見えてしまいますからね。

      削除
    2. 北斗のケンイチ2016年7月7日 23:47

      まだKとQの初期配置もおぼつかず、ルビ付きの盤じゃないと棋譜も取れないようなレベルですが、先日チェス大会に出たら楽しかったので、これを機に盤駒クロックを揃えようと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

      削除
  6. ピカチュウ2016年7月3日 15:06

    どうでも良い話なのですが
    Kasparov氏は羽生さんに
    「政治の世界にチャレンジするならアドバイスする用意がある」
    とか言ったのでしょうか・・・?
    都知事選とか参議院議員選挙とか・・
    ▼o・~・o▼滝汗

    返信削除
    返信
    1. 裏話として、そういったことがあったのであれば面白いかもしれないですが、そういった話は聞いていないですね〜。打ち上げの席では、チェスやそれに近いゲーム、観光の話などが多かったです。

      削除
  7. たくさんのコメント、ありがとうございます!
    それでは、正解を発表します。

    (1) 1. Ne5! Re7 2. Qd3!+-

    ナイトの飛び込みから、f7 とg7を狙うアイディアは見えやすいと思いますが、次のクイーン退きが少し見えづらいです。ナイトのベストスクエアが、g6 というキング、クイーン、ルークのフォークになるマスであることが分かれば、クイーンをどかすべきであることに気付けるでしょう。実際、羽生さんもこの手を逃がし、2. Nxd7? とナイト交換をしてしまったせいで、下のポジションまで進む結果となってしまいました。

    (2) 1... Rxg3+! 2. Kh2 Rxh3!+ 3. Kxh3 Rf3+ 4. Kh2 Qh4+ 5. Kg2 Qg4+ 6. Kh2 Rf3#

    こちらは解けた人も多いのではないかと思います。 ピンを利用したg3 取りから、ルークサクリファイスでメイトまで一直線です。

    返信削除
  8. ピカチュウ2016年7月7日 7:01

    見落としだらけで恥ずかしい・・▽o・~・o▽

    返信削除
  9. ピカチュウ2016年7月11日 17:00

    Yahooで某お店を検索しようとして checkmate japan と入力しようとして間違えてcheckmat japan とeを抜かして入力して検索したらブラジリアン柔術のページが出てきてビックリしました
    ▼o・~・o▼汗

    返信削除