2019/02/19

第11回七盤初心者のためのチェスレッスン


White to move

【日時】 2019年3月2日(土) 18:30~20:30
【会場】 どうぶつしょうぎcafe いっぷく(最寄駅:清澄白河駅)
【形式】 レクチャー+質疑応答+対局
【テーマ】 世界チャンピオンの1手1手 Vol.1
【参加費】 2000円
【申し込み】 どうぶつしょうぎcafe いっぷく ご予約フォーム

3月のいっぷくでのチェスレッスンは、3/2(土) の開催です。今回は久々にゲームをいくつか、序盤から終盤まで全体を通して解説をしようと思います。世界チャンピオンの実戦から私がゲームを厳選し、皆さんのためになるアイディアをご紹介します。

4 件のコメント:

  1. 記事と関係ないコメントで済みません。
    https://web.archive.org/web/20180805025107/https://www.chess4japan.com/
    https://www.chess4japan.com/
    こちらのチェス講座はとても高額なようですが、チェス業界で知られていますか?
    詐欺とかではないでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. この会社のことは知っていますが、特に関わりがあるわけではなく、活動内容についても分かりません。そのため、無責任なことは言えません。あまり参考にならず、申し訳ないです。

      削除
  2. 私も記事と関係ないですが、Grob's Attackは勝率は悪いんでしょうか。
    なかなか情報が少ないのでこまっています。

    返信削除
    返信
    1. 一部では逆に、Grob's Attack のようなマイナーオープニングは、白の勝率が高いと言われます。ただしそれは、GM がアマチュア相手に、力勝負にもっていくために指すことが時々あるためで、GM同士の試合ではほとんど登場せず、勝率はあてになりません。相手が知らないようなマイナー戦法で奇襲を仕掛けることも時には有効ですが、私からは1. e4、1. d4 のようなセンターをポーンで抑える初手をお勧めします。

      削除