2016/09/25

Weekly Chess Puzzle Vol.29


Torma, R (IM, HUN, 2417) - Kojima, S (FM, JPN, 2356)
First Saturday 2014 December GM(9)
Black to move


Kojima, S (FM, JPN, 2346) - Shioguchi, T (JPN, 2057)
Japan Chess Championship 2014(2)
White to move

オリンピアード最終戦をSlav で勝ったことで、また少し自分の中でSlav熱が上がってきました。過去に自分で指したSlav のゲームを最近は振り返っていますが、その中で面白いメイティングアタックが出てきた例を、今夜はご紹介します。ここまで駒が減っていても、意外とメイティングアタックはあるものですね。答えが分かった方は、いつも通りコメント欄にどうぞ。

3 件のコメント:

  1. こんちくわ( `ー´)ノ
    よろしくお願いします。

    1問目

    1.…Bg1 (Rd4#狙い) 
    2.Bxe6(Bを犠牲にf5のRのヒモを外しメイトを防ぐ)
    2.…Kxe6 (Rd4#狙い継続)
    3.Rh6+ f6(Rd4#狙い継続)
    4. Rxf6 Kxf6(Rxf6でも良い)
    5.Rd2 Rxd2

    で、Rd4#が防げないと思います。





    2問目

    1.Rc5(2.g5#狙い) Rh5(1.…g5では、2.Rc6#)

    そこでメイトではなく、普通に

    2.gxh5

    とRを取って勝ちに行くという手ではいかがでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. シームさん、コメントありがとうございます。

      1問目は1... Bg1, 2問目は1. Rc5 でどちらも正解です。シームさんには簡単すぎましたね。メイトを狙い、それを防ぐために大きな駒損が避けられないので、相手はすぐにリザインしました。

      削除
  2. ぃぇぃぇ、簡単ではなかったです(;・∀・)汗
    「メイティングアタック」とヒントが出ているので、何とか見えなくもないですが、
    実戦でこの局面が現れたとして(若しくはノーヒントの問題)、

    1問目は、1.…Bc3 (ポーン狙い)とか指しそうですし、
    2問目も、1.Rc7 (7段目を抑えてから、Rf4かRee7狙い)と指してしまいそうです。

    返信削除