2025/10/12

Nagoya Open 2025 Day1

松本でのレクチャーの様子

この週末は松本、名古屋と遠征をしています。昨日の土曜日は松本チェスクラブの例会でレクチャーをさせていただき、終了後、夜のうちに初めての乗車となる特急しなので名古屋へ移動しました。今年の名古屋の大会参加は、1月の東海オープン、6月の中部快速オープンに続き、3回目となります。初日の今日は良い内容で3連勝することができましたので、3Rの山道さんとの試合をご紹介します。

Kojima, S - Yamamichi, A
Nagoya Open 2025 (3)

1. d4 Nf6 2. c4 e6 3. Nf3 d5 4. Nc3 Be7 5. Bf4 O-O 6. e3 c5 7. dxc5 Bxc5 8. a3 Nc6 9. Qc2 Qa5 10. Rd1 Be7 11. Be2 Ne4 12. cxd5 Nxc3 13. Qxc3 Qxc3+ 14. bxc3 exd5 15. Rxd5 Bxa3 16. Nd4 Nxd4

ここまではブダペストオリンピアードの最終戦と同じ流れです。数日前にこの変化を調べ直した際にはすぐナイト交換をせず、16... a6! 17. Kd2 Nxd4 18. exd4 b5! とするのが黒は良いのではないかと発見しています。

17. exd4 b6 18. Kd2 Be6


自然な手に見えますが、白はb5のマスを使えるのはありがたいです。少しポーンの弱さは気になりますが、18... a6としてb5のマスを先に抑えておく手はあったでしょう。

19. Rb5 Rfd8 20. Ra1! Bc5

20... Bd6 21. Bxd6 Rxd6 22. Bf3 a6 23. Rxb6! (検討では23. Rba5!? という手を発見し、どちらも白勝勢です。) 23... Rxb6 24. Bxa8+- このポーンアップは白にとって楽な展開です。

21. Bf3?!


21. Bc7 Rd7 22. Bxb6+- こうしてb6を掠めとるアイディアを試合中に見落としたのは反省です。

21... Rac8?


21... a6 22. Rb2 Ra7 23. Ke3! でも白勝勢ですが、a7を空けてルークを逃がすアイディアは試すべきでした。

22. Bb7 Bc4 23. Rbb1 Bxd4 24. cxd4 Rxd4+ 25. Ke1+-

c8のルークが当たっているため、f4のビショップを気にせず、白キングは安全な初期位置に逃げて勝負ありです。

25... Rcd8 26. Be3 R4d7 27. Rxa7 b5 28. Bc6 1-0


3連勝は5人いるので、勝負の2日目で抜け出せるよう頑張ります! 4Rのペアリングは以下のように発表されています。

Nagoya Open 2025 R4 Pairings
Nagoya Open 2025 Live

トップボードのみですが、中継もあるのでよろしければご覧ください。明日もよろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Copyright © 2011 Shinya Kojima All rights reserved.