ジャパンチェスクラシックが終わったばかりですが、20日(土)には表参道のカプリース青山で開催されたFIDE 100 チェストーナメント参加してきました。こちらの大会は国際チェス連盟創立100周年を記念し、International Chess Dayと定められた7/20に世界中で合計何局指せるかというギネス記録を狙うイベントです。日本では東京の他、名古屋でも同日に大会が開催されました。他に世界各国でどの程度の大会が開催され、何局くらい指されたのか、集計と報告が楽しみです。
東京での大会はラピッド公式戦ではあるものの、土曜の午後のみでカジュアルな雰囲気があったと思います。オープン、U1600、U1000の3セクションで計70名を超える参加者が集まりました。オープンセクションにはオリンピアードのオープン代表4名が参加し、全勝の青嶋くんがジャパンチェスクラシックに続き優勝。私は4試合目で彼に負けて3位でした。各セクションの入賞者の皆さん、おめでとうございます!
1st Place Aoshima Mirai 4/4
最終戦で正確なディフェンスを見つけられなかったのは悔いが残りますが、3試合目の南條くんとの試合は満足な試合運びができたと思います。今夜はこちらをご紹介します。
全日本と同じ純粋なRagozinでくると思いましたが、少しひねってNbd7を先に入れてからのBb4でした。最近は黒のビショップ、ナイトの出るタイミングと場所にかかわらず、d5でのポーン交換からf4にビショップを展開する形は白が面白いと考えており、今回も分かりやすい局面を目指して戦います。
私も試したことがありますが、黒は多少手をかけてもナイトビショップの交換を実現し、ダブルビショップを持つという主張を作りました。しかし、ここでfポーン突きからe5のマスを弱めてしまうと、白のナイトに再度センターで働くチャンスを与えてしまううえ、白マスビショップの活用が難しくなるため、ダブルビショップを持つという主張があまり利いてこなくなると思います。白マスビショップの交換になったとしても、単に13...Bf5と展開するほうが良かったでしょう。
b4-b5の準備になるだけでなく、aポーン自身も進んでいって黒キングを脅かすチャンスを作ります。おそらくb4-b5のブレイクだけでは単調になって守り切られてしまうところでしたが、aポーンも自分が思ってより強力だったのは助かりました。
b5突きを実現したうえで、a4-a5-a6と伸びるアイディアが強力で黒には満足なディフェンスがありません。根元のb7を崩せば、c6,d5と連鎖的に黒ポーンは崩壊します。
8月は今のところ、国内公式戦の予定はありませんが、スケジュールが合えばどこか突発的に参加するかもしれません。オリンピアード出発までの残り1か月と少し、引き続き頑張ろうと思います。こちらの大会も慣れない会場での運営、ありがとうございました。
東京での大会はラピッド公式戦ではあるものの、土曜の午後のみでカジュアルな雰囲気があったと思います。オープン、U1600、U1000の3セクションで計70名を超える参加者が集まりました。オープンセクションにはオリンピアードのオープン代表4名が参加し、全勝の青嶋くんがジャパンチェスクラシックに続き優勝。私は4試合目で彼に負けて3位でした。各セクションの入賞者の皆さん、おめでとうございます!
1st Place Aoshima Mirai 4/4
2nd Place Matsunaga Toma 3.5/4
3rd Place Kojima Shinya 3/4
FIDE 100 Chess Tournament Final Standing
最終戦で正確なディフェンスを見つけられなかったのは悔いが残りますが、3試合目の南條くんとの試合は満足な試合運びができたと思います。今夜はこちらをご紹介します。
Kojima, S - Nanjo, R
FIDE 100 Chess Tournament (3)
1. d4 d5 2. c4 e6 3. Nf3 Nf6 4. Nc3 Nbd7 5. cxd5 exd5 6. Bf4 Bb4!?
全日本と同じ純粋なRagozinでくると思いましたが、少しひねってNbd7を先に入れてからのBb4でした。最近は黒のビショップ、ナイトの出るタイミングと場所にかかわらず、d5でのポーン交換からf4にビショップを展開する形は白が面白いと考えており、今回も分かりやすい局面を目指して戦います。 FIDE 100 Chess Tournament (3)
7. Qc2 Ne4 8. e3 g5 9. Be5 Nxe5 10. Nxe5 c6 11. Bd3 f6 12. Nf3 Qe7 13. O-O f5?!
私も試したことがありますが、黒は多少手をかけてもナイトビショップの交換を実現し、ダブルビショップを持つという主張を作りました。しかし、ここでfポーン突きからe5のマスを弱めてしまうと、白のナイトに再度センターで働くチャンスを与えてしまううえ、白マスビショップの活用が難しくなるため、ダブルビショップを持つという主張があまり利いてこなくなると思います。白マスビショップの交換になったとしても、単に13...Bf5と展開するほうが良かったでしょう。
14. Ne5 Bd6 15. f3 Nxc3 16. Qxc3 Bxe5 17. dxe5 Be6 18. f4 O-O-O 19. b4!
黒が将来的にgファイルを開いて行う攻撃にはさほど脅威がなく、白のクイーンサイドのアクションのほうが受けるのが難しいでしょう。単純な白マスビショップの働きの差もあり、白がかなり指しやすくなったと感じました。白は黒のc6-c5を防いでd4のマスを確保しつつ、将来的なb4-b5ブレイクのチャンスを待ちます。19... Kb8 20. Qd4! Rhg8 21. Rfc1 Rc8 22. Rc2 Ka8 23. a4!
b4-b5の準備になるだけでなく、aポーン自身も進んでいって黒キングを脅かすチャンスを作ります。おそらくb4-b5のブレイクだけでは単調になって守り切られてしまうところでしたが、aポーンも自分が思ってより強力だったのは助かりました。
23... gxf4 24. exf4 Qh4 25. Bf1! Rg4 26. g3 Rcg8 27. Bg2
白キングの前をがっちり守ってしまえばgファイルからの攻撃は怖くなくなります。白マスビショップはf1-a6ダイアゴナルをキープしたほうが攻撃に使いやすいと思っていましたが、g2に組んでみればd5ポーンに当たっていることが意外と役立ちます。27... Qe7 28. b5 Bd7 29. a5!
b5突きを実現したうえで、a4-a5-a6と伸びるアイディアが強力で黒には満足なディフェンスがありません。根元のb7を崩せば、c6,d5と連鎖的に黒ポーンは崩壊します。
29... a6 30. bxa6 bxa6 31. Bxd5! Rd8 32. Qb6 Be8 33. Rxc6 Qb7 34. Rc8+ 1-0
白からのa5-a6を止めても、黒キングの前は別の崩れ方をするだけで白にとっては難しい流れではありませんでした。15/10は昨年の海外大会でかなり苦労した持ち時間ではありましたが、こうした良い内容のゲームができて一安心です。8月は今のところ、国内公式戦の予定はありませんが、スケジュールが合えばどこか突発的に参加するかもしれません。オリンピアード出発までの残り1か月と少し、引き続き頑張ろうと思います。こちらの大会も慣れない会場での運営、ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿