2022/12/13

有田ポーセリン・チェス大会 Tornament Report 長崎市編

妻が後日合流のため、相棒となった名もなきクマ

先週はいくつかのチェスイベントが各地であったようですが、私は12/11 に佐賀県の有田町で開催された、伊万里チェスクラブ主催の有田ポーセリン・チェス大会に参加してきました。こちらの大会に参加するにあたり、少し早めに九州入りをしようと思い、色々と有田への行き方を調べたところ、福岡と並んで長崎からも行きやすいことが分かりました。そこで12/6 の火曜日に羽田から長崎の便を取り、6泊7日の長めの旅行をしてきました。普段から仕事はほぼ全てオンラインなので、長崎でも普段通りレッスンをしつつ、合間に観光というスケジュールです。

私にとっては初の長崎ということで長崎市に3泊、佐世保市に2泊して色々と見て回ったので、大会のレポートの前編として長崎観光編を2回に渡って記事にしようと思います。来年以降、九州のチェスイベントに足を運んでみようという人が少しでも増えれば幸いです。

火曜日は夕方に長崎空港について長崎市内にバスで移動し、レッスンをして食事をして寝るだけのスケジュールだったため、長崎市内の散策は12/7 の水曜朝から始めました。長崎市内はJR よりも、バスと市電での移動が便利です。初日は市内全体を把握したく、まずは徒歩で移動します。
諏訪神社は長崎駅から東に1.5kmほどのところにあり、長い階段を上がって本殿へと向かいます。下から見上げて階段のの長さに戸惑いましたが、子供も頑張って上っていたので私も見習うことにしました。上からは長崎市の市街地を眺めることができます。
諏訪神社を後にしてからは、南下して眼鏡橋へ。こちらは中島川にかかるアーチ状の石橋で、400年近く前に造られたそうです。名前の由来は見ての通り、アーチが水面に映って円形になることから。この時期でも多くの修学旅行生が訪れる、長崎市の名物スポットです。ここを訪れた際は、ぜひ石垣に隠されたハート形の石を探してみて下さい。
こちらは眼鏡橋からさらに南下したところにある新地中華街です。横浜や神戸の中華街を知っていると規模の小ささに驚きますが、それでも長崎の名物であるちゃんぽん、皿うどんなどを売りにした中華の名店が並んでいます。店ごとのちゃんぽんの食べ比べも面白そうですね。
新地中華街からは西へ出て海沿いを長崎駅方面へ戻り、長崎水辺の森公園を散策してから駅近くで昼ごはんにしました。長崎駅に隣接した長崎街道かもめ市場は、飲食店やお土産屋さんが並ぶ、今年オープンしたばかりの新スポットです。長崎最初のお昼ご飯を何にするか大変悩み、最終的に台湾餃子の人気店、老李(ラオリー)を選びました。老李のかもめ市場店舗は、ちゃんぽんや皿うどんなどの長崎名物を出す新地中華街に本店とは違い、ちゃんぽん、皿うどんが無く、担々麺がメインです。すっきりした辛さで大変美味しかったので、日本橋にあるという店舗にも機会を見て足を運んでみたいと思います。
昼食後は少し休憩してから市電に乗り、この日最後の観光スポットである平和公園へ。原爆での死者の冥福を祈るとともに、恒久平和を願うための場所です。写真の平和祈念像がある平和公園と、隣の爆心地公園では、長崎が原爆で受けた被害の大きさや恐ろしさを垣間見ることができ、こちらも多くの修学旅行生が訪れていました。ここまでが12/7 に回ったスポットです。
12/8 はグラバー坂のお土産屋さんを見て、グラバー園の前まで行くくらいで、ほぼホテルの部屋でレッスンでした。佐世保に移動する12/9 金曜日の午前中に、急いでグラバー園に入ることにします。長崎市にグラバー園という名所があることは知っていましたが、実際に行くまでどんな場所なのかは、知識ほぼ0でした。
グラバー園は1860年頃にスコットランドから長崎に渡り、造船や炭鉱の開発などに尽力した、トーマス・グラバーの旧邸宅がある観光施設でした。ちょっと驚いたのは、キリンビールの前進となる会社の設立にも、グラバーが関わっていたということです。グラバー園ではグラバーを始めとする外国人商人の生涯や当時の暮らしの様子、長崎の外国人居留地の歴史などを知ることができます。
グラバー園は坂を上った高い場所にあるため、長崎港や造船所を見ることができます。私自身海辺の町の出身ですが、こうして見ると同じ海でもかなり雰囲気が違います。長崎が造船や、鎖国時代も唯一海外との貿易を許された場所として発展してきたこと感じられます。
長崎名物らしきご飯が出ていないので、時間を戻してこちらをご紹介します。トルコライスは様々なバリエーションがありますが、ポピュラーなものでご飯、パスタ、カツを一皿に合わせた長崎の名物洋食です。長崎初日の夜にいただいたのは、カレー、パスタ、チキンカツのトルコライスでした。かもめ市場の洋食屋、ニッキー・アースティンには、186種類のトルコライスがあるそうです。2か月長崎に滞在しても、制覇することはできないでしょう。2種類目を食べられる日を楽しみにしています。

久々のチェス無し、観光だけの記事でした。ここまでが3日間過ごした長崎市編で、2日間過ごした佐世保市編へと続きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Copyright © 2011 Shinya Kojima All rights reserved.