ラベル Rapid の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Rapid の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/06/15

JCA Rapid Tournament Day2


今年の快速入賞者、Alex、山田くん、三ツ矢さんは全員、オリンピアードの代表&元代表です!

快速選手権2日目、今日も蒲田に足を運んできました。8試合のラピッドを終え、優勝はオリンピアードの元代表、山田弘平くんでした。スコアは8/8 のパーフェクト! 北海道から上京して日の浅い弟との兄弟対決や、リスト1 のアレックスとの頂上対決を制し、自身2回目の優勝です。弘平くん、おめでとう!

2位には、弘平くんに負け以外7勝のAlex、3位には三ツ矢さんが入っています。振り返ってみれば、リスト上位3名の入賞ですので、順当言えば順当な結果でしたね。1700台ながら、5.5/8 でAクラス優勝、全体でも3位タイの4位だった蒔田くんは、久々の公式戦大会で、十分な結果を残せました。

いくつか今日、見ていて気になったポジションがありましたが、そのうち1つをご紹介しておきます。下記のポジションで黒番となり、私は黒の勝ちだと考えていました。しかし、実際には...


Hashimoto A - Abe Y
Position After h4

1... Ba6?! 2. Bf1 c4? 3. Bxc4 Bxc4 4. Rxc4 Raxb2 5. Rxb2 Rxb2=


このように進んで、すぐにドローで合意したようです。もちろん、ポーンがあるファイルはお互い同じなため、ドローは順当な結果でしょう。それでは代わりに、黒はどのように試合を進めるべきだったでしょうか。正しい手順は...

1... Rb3!



ルークは縦横に利きが広いピースです。このように6段目まで進んで、白のbポーンをターゲットとしてブロックしつつ、g3 のポーンを攻撃します。

2. Kh2 Ba6!-/+


こうしてルークをb3 に置いてからビショップをa6 に出せば、白は本譜のビショップ交換ができません。Ba6-Bd3 の狙いがある黒に対応するためには、白はb2 を捨てるしかないでしょう。そうすれば、c5 がパスポーンとなり、典型的なBenko Gambit の勝ちパターンになります。ただしこれは、Benko Gambit の知識云々というよりも、エンドゲームでの考え方でしょうね。阿部くん、あと一歩でしたね。


Aクラス入賞は、浜根さん、蒔田くん、長谷川さんでした。

全日本で不調だった長谷川さんは、4.5/8 でAクラス3位となり、2日コース唯一の女性入賞者となりました。最終戦、真明くんとのCaro-Kann Advanced Variation のゲームは、Caro-Kann のスペシャリストである私と桑田くんが、検討でがっつり見入るような難しい試合展開でしたね。オリンピアードでも、今日のような力強いプレーを期待しています。

さて、今日は閉会式後、私から6月末からのイベントを告知しましたので、明日から2日間は連続でそちらの記事を掲載します。すでに他のページでイベント情報をチェックしている方もいらっしゃると思いますが、あらためてご確認をよろしくお願い致します。それでは、また明日!

2014/06/14

JCA Rapid Tournament Day1


今日は蒲田へと足を運び、快速選手権に顔を出してきました。私自身は今月、羽生さんとのトレーニングに加えて、2回のIVL があるため、ラピッドはお腹一杯です。今回は見学に徹することにして、いくつか目についたゲームをチェックしていました。

Mitsuya, N (JPN, 2086) - Shioguchi, T (JPN, 2044)
JCA Rapid (4)

1. d4 d5 2. c4 c6 3. Nf3 Nf6 4. Nc3 dxc4 5. a4 Bf5 6. e3 e6 7. Bxc4 Bb4 8. O-O O-O 9. Qe2 Bg6 10. Ne5 Bh5 11. f3 Nbd7 12. Nd3 Bd6 13. Rd1 Qc7 14. h3?!



この手が緩手でした。白は黒マスビショップの展開に困るうえ、キング前の黒マスを弱めすぎです。強気な14. g4! Bg6 15. e4 e5 16. Be3+/= ならば、白はアドバンテージをキープできたでしょう。

14... e5=


こうして、黒はダブルビショップをキープしたままセンターブレイクを決め、少なくともイコアライズに成功しています。この後、e3 をしっかりとターゲットにした黒は、それをマテリアルのリードにつなげて勝利を収めました。汐口くん、初めてのClassical Slav で、良いゲームでしたね。

上位勢はリスト1,2 のAlex と弘平くんが4連勝し、明日の午前中、5R で激突します。この試合が天王山ですので、今大会最も注目されるでしょう。私は4試合の見学の後、6R のブリッツ大会に参加してきました。そちらは、私同様、見学にきていたFM 上杉晋作くんも参加し、4勝2ドローで優勝。私はAlex に負けた1敗が響き、3位止まりとなりました。それでも、ブリッツの大会は楽しいですね!

私は明日も会場に行くつもりですので、参加者の皆さん、よろしくお願い致します。2日目も、Good Luck!


4R1B はスヌーピー兄弟対決。示し合わせたわけではなく、たまたまシャツがかぶったそうです(笑)

Copyright © 2011 Shinya Kojima All rights reserved.