2019/12/30

第2回 有田ポーセリンパーク ツヴィンガー宮殿 チェス大会


年明け1月のイベントとして、佐賀県の有田町で開催されるチェス大会の情報が入りました。今年の1月に第1回が開催され、2020年の大会が2年連続2回目だそうです。

【日時】 2020年1月26日(日)
【会場】 有田ポーセリンパーク ツヴィンガー宮殿(佐賀県有田町)
【形式】 4R Swiss System、NCS 非公式戦
【参加費】 3500円(昼食バイキング含む)
【主催】 伊万里チェスクラブ
【大会要項】第2回 有田ポーセリンパーク ツヴィンガー宮殿 チェス大会

大会要項は上記リンク先からpdf でダウンロードできます。この大会の1つの見所は、有田町の名産である有田焼のチェスセットで試合を行うことです。6月の東京の大会でも、この有田焼のチェスセットの展示があり、目にしたかたもいるかと思います。昨年は九州内のみでも21名の参加があったようですので、今年は東京近郊からも参加者が集まり、佐賀県の観光と併せてイベントを楽しめると良いですね。

2019/12/18

2019 公式戦戦績


9月のクラブ選手権より

クリスマスチェスパーティーには参加せず、あと2週間での試合予定もないため、今年の公式戦はすでに全試合消化したことになります。そこで少し早いですが、例年通り、一年を通した公式戦の戦績をまとめようと思います。

NCS 公式戦


東京チェス選手権 5勝1敗 (青嶋くんに負け)
全日本選手権 7勝3ドロー
東海オープン 3勝1ドロー
ジャパンチェスクラシック 5勝1敗1ドロー (青嶋くんに負け)
クラブ選手権 6勝
札幌オータム 4勝1ドロー
ジャパンオープン 5勝1敗1ドロー (南條くんに負け)
名古屋オープン 4勝1敗2ドロー (GM Sriram に負け)

トータル 39勝4敗9ドロー、勝率 83%
NCS レイティング増減 2494→2502

FIDE 公式戦


International Chess Festival in Leányfalu 2019 2勝2敗5ドロー (GM Horvath, GM Azcel に負け)
全日本選手権 7勝3ドロー
Asian Continental 2019 2勝5敗2ドロー (GM Xu, GM Zheng, GM Vishnu, IM Vignesh, IM Xu に負け)
2019 CTCA International Chess Open 6勝1敗2ドロー (GM Tiviakov に負け)
ジャパンチェスクラシック 5勝1敗1ドロー (青嶋くんに負け)
Vienna Open 2019 4勝5ドロー
ジャパンオープン 5勝1敗1ドロー (南條くんに負け)

トータル 31勝10敗19ドロー、勝率67%
FIDE レイティング増減 2393→2397

レイティングはどちらも微増で、NCS レイティングはベスト更新、FIDE レイティングは2400を超えたり割ったりで、ベストにはまだまだ戻せません。それでも1年を通して安定した戦績で、大きく崩れる大会はほとんどありませんでした。2020年はカペルからFIDE トーナメントがスタートしますので、またレイティングを2400に戻してベストに迫る年にしたいですね。

2019/12/17

2020 Tachikawa Chess Open Tournament Information


8月の立川チェスクラブのイベントでは、中国のGM Wang Hao の同時対局が開催されました。

立川チェスクラブから新しいイベントの告知が発表されているため、こちらでも共有させていただきます。年明け2月のイベントは、2日間かけてのFIDE公式戦大会です。持ち時間の都合上、私は参加できませんが、FIDE レイティング2200以下のプレーヤーは、是非参加を検討してみてください。もちろんFIDE レイティング非保持者も参加できます。

【日時】 2020年2月8日(土)、2月9日(日)
【会場】 港区立商工会館、立川市女性総合センターアイム (会場が日によって違うので、ご注意ください。)
【形式】 5R Swiss System、FIDE、NCS公式戦
【参加費】 10000円 (早期申し込み、過去の立川チェスクラブのイベント参加で割引あり)
【大会要項】 Tachikawa Chess Open 2020 大会要綱 (日本語版)
Tachikawa Chess Open 2020 Regulations (English Version)

スケジュール等の詳細はリンク先の大会要項をご参照ください。2020年も、立川チェスクラブのイベントが盛り上がることを願っています。

2019/12/16

ねこまど初心者チェス大会開催のお知らせ


今年最後のチェスイベントは、ねこまどでの初心者チェス大会です。今年からねこまどではチェス部を開催させていただき、チェスのルール説明とチェスファン同士の対局による交流を行ってきました。その中で、いずれは大会もやりたいですねと話していましたが、年内に実現できることになり、とても嬉しいです。大会とは銘打っていますが、いつものチェス部同様にルールに自信のない、もしくは初めてのかたのためにルール説明から行いますし、堅苦しくなくチェスを楽しむ場だと思ってください。チェスは好きだけどなかなか指す場所がないというかた、初めて覚えたのでやってみたいというかた、普段七盤をプレーしていて、たまにはチェスオンリーをやってみたいかた、強い大人たちと混じる公式戦の大会はまだ不安なお子さんたち、皆さん大歓迎です。今年最後にチェスを楽しむ機会として、ねこまどに是非お越しください。

【日時】 2019年12月30日(月) 14:00~17:00 (13:00~14:00 ルール説明)
【会場】 ねこまど (最寄り駅: 四ツ谷駅)
【参加費】 2500円
【申し込み】 ねこまど初心者チェス大会エントリーフォーム
【備考】 今回は私が関わるチェス大会としては初めてスイス式ではなく、終わった人同士を組み合わせて、なるべく空き時間を作らないようにする、ねこまどの将棋大会形式で行う予定です。参加者の試合数が同数にならない、チェス大会としては一風変わった形式ですので、ご了承の上お越しください。

2019/12/04

Chess Training


昨日はハワイから来日中のポール飯沼さんとトレーニングをしてきました。白黒色を変えて2局、持ち時間は15分+1手10秒と少し短めです。1局目の白でのゲームを今夜はご紹介します。

Kojima, S - Iinuma, P
Training (1)

1. Nf3 Nf6 2. c4 c6 3. d4 d5 4. Nc3 dxc4 5. a4 Bf5 6. Ne5 Nbd7 7. Nxc4 Nb6 8. Ne5 a5 9. h4!?



10年前にJapan League でポールと試合をした際、白黒逆でこの7... Nb6 ラインを指しました。それ以来、ノームトーナメントでもこの変化は白黒両方を持って指してきましたが、この9. h4 の変化は初めて試します。2015年にトップレベルで初めて指され、急速に注目されるようになりました。

9... e6


最もポピュラーな手です。9... Nbd7 10. Qb3 Nxe5 11. dxe5 Nd7 12. e4 Be6 13. Qxb7 と進む変化は、9. e3 Nbd7 10. Qb3 Nxe5 11. dxe5 Nd7 12. e4 Be6 13. Qxb7 に比べてh2-h4 が入っている分、白が得をしていると考えられます。9... Nfd7 10. e4 も、9. f3 Nfd7 10. e4 と比べてh2-h4 が入っているのが得なうえ、eポーンを伸ばすのにf2-f3 が不要だったことになります。

10. f3 h6 11. e4 Bh7 12. Be3 Nfd7 13. Nd3 Nc4?!



このタイミングでナイトが入る手は、将来的に白マスビショップのターゲットになってしまうため、上手くないと思いました。白は一度ビショップとb2 を気にしておき、その後で反撃します。代わりに13... Bd6 から、まずはキャスリングしておくのが良かったでしょう。

14. Bf2 Qb6 15. Qc2 Bb4 16. Be2 e5 17. O-O!?


検討では 17. dxe5 Qc7 18. 0-0 Ncxe5 19. Nd5! という手でも白が良いとアイディアが出ましたが、私は本譜の流れも好きです。

17... exd4 18. Nxb4 Ne3



指された直後はこれを見落としたかと思いましたが、落ち着いて対処すれば以下のラインとほぼ同じです。18... axb4 19. Bxc4 bxc3 20. bxc3+-

19. Bxe3 axb4


19... Qxb4 20. Na2+- であれば、白はピースアップです。

20. Bf2! bxc3 21. bxc3+-



d4 のポーンはピンのため落ちることが確定しています。これで1ポーンアップ+ダブルビショップの白が勝勢です。

21... d3 22. Qxd3 Qc7 23. Rfd1 Rd8 24. Qd6 Qxd6 25. Rxd6 Ne5 26. Rad1 Rxd6 27. Rxd6 O-O 28. Bd4 Ng6 29. h5 Nf4 30. Bc4 c5 31. Bxc5!


黒の頼みの綱であるcファイルからの反撃も、バックランクメイトがあるために有効ではありません。

31... Rc8 32. Be3 Nxh5 33. Bd5 Nf6 34. Bxb7 Rb8 35. a5 1-0



最後は時間切迫でばたばたしましたが、落ち着いてプロモーションの準備を進めて白勝ちです。

14年前、高校生の時に初めて参加したアメリカのトーナメントで出会ったポールと、こうして日本でトレーニングをする機会が来るとは思ってもいませんでした。また彼の来日時には、IVL やトレーニングを企画したいと思います。

2019/12/02

第18回七盤初心者のためのチェスレッスン


【日時】 2019年12月22日(日) 18:30~20:30
【会場】 どうぶつしょうぎcafe いっぷく(最寄駅:清澄白河駅)
【形式】 レクチャー+質疑応答+対局
【テーマ】 センターのキングへの攻撃
【参加費】 2500円
【申し込み】 どうぶつしょうぎcafe いっぷく ご予約フォーム

11月はキャスリングしたキングへの攻撃でしたが、今年最後のチェスレッスンではそれと対照的に、センターに残ったキングに対しての攻撃をテーマとします。相手のキングがキャスリングせずにセンターに残り、ピースの連携が取れていない場合、どのような攻撃が有効かを一緒に考えていきましょう。

2019/12/01

31st IVL Tournament Report


昨日、11/30 にIVL が開催され、前回に続いてのフル参加でした。今回は名古屋オープンで声をかけた高橋くんと、数年ぶりとなるポール飯沼さんが参加し、計8人でのスイス式でした。(写真を取り損ねたのは不覚です...)

私は初戦、塩見さんに勝ったゲームは良かったものの、2R の野口さん、3R の青嶋くんとの試合でドローを蹴って勝ちにいき、両方時間落ちで敗れました。時間が落ちるのは優勢なポジションで決めきる力がないためですので、その点をしっかり見直してまた次の試合につなげたいと思います。今夜は4R の古谷くんとの試合をご紹介します。

Furuya, M - Kojima, S
31st IVL (4)

1. e4 c6 2. d4 d5 3. Nc3 dxe4 4. Nxe4 Bf5 5. Ng3 Bg6 6. h4 h6 7. Nf3 e6 8. Ne5 Bh7 9. Bd3 Bxd3 10. Qxd3 Nd7 11. f4 Be7!? 12. h5?!



2016年に登場した11... Be7 ラインはまだ広く知られていない変化だと思います。12. Bd2 Nxe5 13. fxe5 Bxh4 14. O-O-O Bxg3 15. Qxg3 Ne7 16. Qxg7 Rg8 と進むメインラインは、現在ではドローが有力ということで落ち着いています。本譜のように遅れてh4-h5 と押し込む手は、7... e6 ライン特有の白が1手得をしてNf3-Ne5 ができたメリットを消してしまいます。

12... Ngf6 13. Bd2 O-O 14. O-O-O c5 15. Ne2 cxd4 16. g4


前回のIVL でも、古谷くんは別の変化で面白いタイミングのg2-g4 を見せてくれ、とても勉強になりました。しかし、ここではe5 に孤立ポーンを作るデメリットが大きいでしょう。16. Nxd7 Qxd7 17. Qxd4 でも黒は満足なエンドゲームですが、本譜のような弱点を作ることなく指せるため、ベターだったかもしれません。

16... Nxe5 17. fxe5 Nd5



e5 のポーンを狙うのであれば、17... Nd7 もあったと思いますが、ここはもう少し積極的に動きます。g4-g5 もさほど危険はなく、黒はキングサイドを気にすることなくアタックのチャンスをセンターとクイーンサイドで求められるでしょう。

18. Qxd4 Rc8 19. Kb1 Qc7 20. Nc3 Rfd8 21. Qe4 Qc4!?


21... Nb6 からNb6-Nc4 を狙う作戦も魅力的ですが、e5 の孤立ポーンの弱さを考えれば、イコールのルークエンディングでも黒の勝つチャンスは十分です。リスクを取らず、安全なエンドゲームに持ち込んで確実にポイントを挙げるのは私のチェスの1つの特徴です。

22. Qxc4 Rxc4 23. Rdg1 Bb4



白の反撃の狙いがg4-g5 であることは分かっていましたが、それを許してもポーンストラクチャーを乱し、ピース交換を進めれば勝てると思いました。しかし、試合後に古谷くんから23... Bg5! を指摘されます。こちらであれば白のg4-g5 のチャンスを一切消したうえ、本譜同様にピース交換を進められそうです。

24. g5 Nxc3+ 25. Bxc3 Bxc3 26. bxc3 hxg5


ここまで捌けばgファイルを開けられてもさほど危険はないですが、26... Kf8! ならばh6 に残るポーンをルークではアタックしづらい形ですので、さらに白が苦しいダブルルークエンディングだったでしょう。

27. Rxg5 Kh7! 28. Rhg1 Rg8



通常であれば、こうしたパッシブディフェンスはルークエンディングにおいてもったいないですが、ここではcファイルのダブルポーン、eファイル、hファイルの孤立ポーンと白に弱点が多いため、しっかり守るべきポーンを守った後、十分に駒を取りにいくチャンスがあるでしょう。

29. R5g3 Rf4!?


少し悩みましたが、f7 を守りつつ、e5、h5 の孤立ポーンをルークの横利きで狙います。

30. Rd1 Rf5 31. Rd7 Rf8 32. Rxb7 Rxe5 33. Rf3 f6 34. Rg3 Rg5 35. Rxg5 fxg5



こうしてキングでサポート可能なパスポーンができれば後は簡単です。

36. Rb4 Kh6 37. Rb7 g4 38. Rxa7 g3 0-1


最終戦、ポールとの試合も悪い序盤をなんとか盛り返して逆転勝ちし、なんとか勝ち越しで終えることができました。優勝は私に勝った野口さんと青嶋くんで、互いに4勝1敗です。次回は2週間後の開催ですが、私は残念ながら参加できません。仕事後、夕方にでも顔を出せればと思います。

Copyright © 2011 Shinya Kojima All rights reserved.