ラベル CHESS HEROZ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル CHESS HEROZ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015/05/22

ニコ生出演情報 on 24th May


昨年11月のニコ生の様子

Twitter では少しだけ告知していましたが、日曜日の夜、久々のニコ生に出演します。私自身、ニコ生への出演は、Check Mate Lounge、CHESS HEROZ 宣伝、Kasparov - 羽生さんイベントに続き、半年ぶり4回目となります。

放送のメイントピックは将棋ウォーズの帝王戦生中継で、4月にプロ棋士になったばかりの青嶋未来くんが登場します。私は21時10分頃からの登場予定で、CHESS HEROZ でプレーすることになると思います。チェスも嗜む青嶋くんとは、まだ試合会場で少し話をしただけですので、今回の放送で直接交流できることを、とても楽しみにしています。放送自体は19時からですので、皆さんよろしくお願い致します!

第2回将棋ウォーズ帝王戦 最終日生中継

2015/02/06

CHESS HEROZ February 2015 Event - Gibraltar Championship -


ジブラルタルでのトーナメントは先日、Nakamura Hikaru の優勝で幕を閉じました。8.5/10 で大きくレイティングを上げたHikaru は、So Wesley を抜いてアメリカのNo.1 に返り咲くようです。アメリカも、So がフィリピンから移籍したことで、今後はさらに代表争いが白熱していきそうですね。

しかし、今夜のメインの話題はそちらのジブラルタルではなく、CHESS HEROZ の話題です。私が監修をしたアプリ、CHESS HEROZ では、2月のイベントとして、Gibraltar Championship が開催されています。将棋ウォーズファンにはお馴染みですが、CHESS HEROZ でも1月から、期間内で最も戦績の良かったプレーヤーたちが表彰される、トーナメント企画がスタートしています。今大会の賞品は、3手を自動で指してくれるCAISSA の使用権利ですが、今後は賞品の異なる大会企画もスタートするようです。12月からはAndroid 版だけでなく、ios 版も公開されていますので、iPhone をお持ちの方は、是非インストールしてみてください。

私も帰国後から、CHESS HEROZ をかなりやりこんでいますが、全体では35位、Gibraltar Championship では13位と、まだまだトップに食い込めていません。駒は落ちるのに意外としぶといCPU や、アメリカ、インドの強豪ユーザーたちに、思ったよりもポイントを落としています。今後、CHESS HEROZ のユーザーは国内外でまだまだ増えていくと思いますので、これからも気を引き締めてプレーしていこうと思います。私と対戦が組まれた方は、お手柔らかにお願いします。

2014/11/24

Japan Open 2014 Day2


Photo by Uesugi

ジャパンオープン2日目のレポートは、時間がないのでさっくりいきます。私はSimon とドローの後、来月ともにハンガリーで試合をする酒井くんに勝ち。彼は初日に南條くん、2日目にJames Mann と2人のIM を破っており、最近の好調ぶりが伺えます。私も酒井くんとの試合では、勝勢の中盤から粘られ、最後は怪しくされてしまいました。そして3R は龍二さんに黒を持っての勝負です。

Nakamura, R (JPN, 2140) - Kojima, S (FM, JPN, 2441)
Japan Open 2014 (6)

1. d4 Nf6 2. c4 e6 3. Nc3 Bb4 4. Nf3 d5 5. e3 O-O 6. Bd3 c5 7. O-O dxc4 8. Bxc4 Nbd7



黒で勝ちにいくつもりだったこの試合、Nimzo-Indian をチョイスします。以前、吉村先輩と指した形を研究し直し、新しいRubinstein Variation 対策を投入しました。

9. a3 Ba5 10. Qe2 cxd4 11. exd4 Bxc3 12. bxc3 Qc7 13. Bb2!?


ここは13. Bd2 と指す形がよりポピュラーですが、指されてみてb2 も嫌な位置だと感じました。c3-c4 から、d4-d5 と仕掛けるブレイクに黒は常に注意しなければいけません。

13... b6 14. Bd3 Bb7 15. c4 Rac8 16. Rac1 Rfe8 17. Rfe1 Nh5?!



h7 のサクリファイスはできないと読んで、Nf6-Nh5-Nf4 というスタンダードなマヌーバリングで仕掛けますが、これが有効ではありませんでした。

18. Ng5 Nf4?! 19. Bxh7+ Kf8 20. Qg4?


ここは、20. Qd2! Nxg2 21. Qb4+ Re7 22. Rxe6!+- という変化を互いに見落としていました... 本譜では白は良くなりません。

20... Nf6 21. Qg3 Nxg2 22. Re5 Nh5 23. Qg4 Nf6 24. Qg3 Nh5 25. Qg4 Nf6 26. Qg3 1/2-1/2



最後はお互いどうしようもありません。3回同一を避けて勝負をするのは、リスクが高いでしょう。早い段階で勝ちにいけなくなってしまったのは残念ですが、新しい発見があったので良しとします。

明日は1B で南條くんに白を持ち、再び勝負のラウンドを迎えます。対戦相手はAlex だとばかり思っていたので、少し意外でしたが、半年ぶりの南條くんとの公式戦、楽しんでこようと思います。


Photo by Okabe

そして今日は試合後、慶應チェスクラブの後輩である古谷くん、時田さんとともにニコ生に出演してきました。私が担当したのは、一昨日リリースされたCHESS HEROZ の宣伝コーナーです。生放送で多くの読者が見守る中、チェスのルール説明をしながら後輩と指すのはとても緊張しましたが、終わってみればとても楽しかったです。現役の2人からは、明日まで開催されている、三田祭のチェスカフェの宣伝もしてもらいました。最終日の明日、放送を見て足を運んでくれるお客さんがいると良いですね。ドワンゴ、HEROZ、そして視聴者の皆さん、今日はありがとうございました!

Copyright © 2011 Shinya Kojima All rights reserved.