2019/03/29

第12回七盤初心者のためのチェスレッスン


White to move

【日時】 2019年4月12日(金) 19:00~21:00
【会場】 どうぶつしょうぎcafe いっぷく(最寄駅:清澄白河駅)
【形式】 レクチャー+質疑応答+対局
【テーマ】 計画立て
【参加費】 2000円
【申し込み】 どうぶつしょうぎcafe いっぷく ご予約フォーム

4月のいっぷくでのチェスレッスン開催まで2週間となりました。4月は12日、19日でそれぞれチェスレッスン、チェス部とチェスの活動が続きます。チェスレッスンは久々の平日夜開催ですが、都合のつくかたは奮ってご参加ください。平日は週末より30分遅い、19時スタートです。

2019/03/26

Weekly Chess Puzzle Vol.41



Amdouni, Z (TUN, 2218) - Kojima, S (IM, JPN, 2408)
Batumi Olympiad(11)
Black to move


Baba, M - Kojima, S
Tokyo Open 2009(4)
Black to move

今週はどちらもタクティクスです。見覚えのある人もいるかもしれない去年のオリンピアードのゲームから1つ、10年前の国内大会から1つです。答えのわかったかたは、お気軽にコメント欄へどうぞ。

2019/03/25

Tokyo Chess Championship 2019 Tournament Report Day 2


昨日、NCS主催の最初の大会、東京チェス選手権は今日2日目が開催されました。6戦を戦い、最終結果は以下の通りです。

1st Place Aoshima Mirai (FM, JPN, 2445) 5.5/6
2nd Place Kojima Shinya (IM, JPN, 2494) 5/6
3rd Place Schweizer Simon (JPN, 2230) 5/6


トップは5連勝後、最終戦をSimon とドローにした青嶋くんで、5/5/6 の単独優勝です。私は5R で青嶋くんに敗れ、残念ながら2位止まり。Schweizer さんは、初戦をドローにしながらするするっと上がってきて、最後青嶋くんに勝つかとも思われましたが最終的にはドロー。4勝2ドローで私と並ぶ5P でした。オープンクラス以外、3セクションの入賞者の皆さんも、おめでとうございます!

Kojima, S (IM, JPN, 2494) - Furuya, M (JPN, 2168)
Tokyo Chess Championship 2019 (6)

1. d4 d5 2. c4 c6 3. Nf3 Nf6 4. Nc3 e6 5. e3 Nbd7 6. Qc2 Bd6 7. Bd3 dxc4 8. Bxc4 O-O 9. O-O b5 10. Bd3 Bb7 11. Rd1 Qc7 12. Bd2! a6 13. b4!



ここまでは研究手順で、過去に羽生さんとのトレーニングでも指したことがあります。黒のc6-c5 を防ぎ、b7 のビショップを使わせなければ、白は優位にゲームを進めることができます。

13... Rac8 14. Rac1 Bxb4?!


黒マスビショップを諦めるアイディアは初めて見ました。白は予定通りにポーンを取りかえしつつビショップナイトの交換を進め、悪いはずはありません。14... h6 15. h3 Rfe8 とじっくり指すほうが黒は良いでしょう。

15. Nxb5! axb5 16. Bxb4 c5



古谷くんのアイディアは黒マスビショップを諦め、さらにはポーンを捨ててでも、白マスビショップの利きを開くことです。

17. dxc5


コンピュータはこちらでもOK だと評価しますが、黒マスビショップを消しても駒交換を進め、1ポーンアップのエンドゲームを戦う方針も選択できます。本譜の難解さを踏まえれば、17. Bxc5 Bxf3 18. gxf3 Qb7 19. Qe2 Nxc5 20. dxc5+/- とするほうが分かりやすかったです。

17... Bxf3 18. gxf3 Ne5 19. Be2 Qc6 20. Kg2?!



しかし、この手が緩手で黒に多少の反撃を許してしまいます。20. Rd6! Nxf3+ 21. Kh1 Qa8 22. c6! Ne5 23. Bxb5+- このようにf3 を捨てても、cポーンを進めてa8-h1 のダイアゴナルをブロックし、b5 を取れば白勝勢でした。

20... Nd5 21. Bd2 f5


試合後、古谷くんに指摘したのは21... Ng6!? という手です。1ポーンアップの白が有利であることは変わりませんが、2つのナイトをf4 に利かせることでe3-e4 を防ぎ、d5 にナイトが残りやすい状況をキープします。本譜はルークをキングサイドに振る狙いがありますが、代わりにe6 のポーンと7段目を弱めてしまいます。

22. Qb2! Nc4 23. Bxc4 bxc4 24. Rxc4 Rf6 25. Rb1!



この手は落ち着いてよく見つけられたと思います。狙いはb7 にクイーンを入れることでクイーンを強制交換し、白勝ちのエンドゲームに持ち込むことです。もし、黒がナイトを捨ててf3 を取るような展開になっても、Qb2-Qb7 は遠くからクイーンを利かせ、キングのディフェンスとして働きます。

25... Rg6+ 26. Kf1 Qa6!


ナイトを捨ててf3 を取ってもメイトスレットになっていないため、黒はじっと耐えるしかありません。c4 のルークをピンにするアイディアは見ておらず、ここでどうするか悩みます。

27. Qd4!? Qxa2 28. Rbc1



cポーンを押していくのに、後ろからルークで支えるのは良いアイディアですが、2つも必要なかったかもしれません。28. Ra1 Qb3 29. c6+/- とすぐに進めても白は良さそうです。

28... Qa6 29. Qa1 Qc6 30. Qa4 Qc7 31. Qa6 Rd8?!


古谷くんが見落としていたのは、eポーンを進めて6段目を開き、g6 のルークを活用するアイディアです。31... e5! 32. c6 Ne7 33. Rc5! Kh8 (33... Rxc6 34. Qa2+ Kh8 35. Rxc6 Nxc6 36. Qe6!-/+) 34. Ba5 Qd6 35. Bb4 e4 36. f4 h6+/= これならば白はまだプロモーションを実現する具体的な見通しが立っておらず、黒はなんとか戦えそうです。

32. c6



ここがポーンの押しどころだと判断し、プロモーションに近づけます。一見単純な串刺しがあるように思えますが、e3 の守りを外すと反撃が不安でした。32. Ba5 Qe5 33. Bxd8 (33. R4c3!?) 33... Nxe3+! 34. fxe3 Qxe3 35. Bg5 Rxg5 36. Qc8+ Kf7 37. Qd7+ Kg6 38. Qe8+ Kf6 39. Qd8+ Kg6 40. Qxg5+ Kxg5 41. R4c3+/- 落ち着いて局面を見れば、2ルークvs. クイーンで、新たなパスポーンを押す明確なプランのある白が有利ですが、この局面まで冷静に読んで進めるのは至難の業です。

32... Qxh2?


代わりに何を指すか難しいところですが、c7 のブロックを外してもらえれば白は楽になります。h2 のポーンが落ちても、白キングは危なくありません。

33. c7 Nxc7 34. Rxc7 Rg1+ 35. Ke2 Rxc1 36. Qxe6+ Kh8 37. Rxc1+-



e2 までキングが逃げたうえで、ルークを交換してしまえば白の勝ちです。

37... f4 38. Rc8 Qh4 39. Qd7 1-0


この勝利でなんとか入賞圏内に滑り込みました。5R の青嶋くんとのゲームは、彼が自分のブログの中で紹介してくれています。勝負所で正しい変化が見えなかったのは反省ですね。もう少し読めるように鍛えます。

また今回の大会戦績で10名が、ゴールデンウィークに開催される全日本選手権の出場権利を獲得しました。全日本予選は今週末、最後の仙台と大阪が開催されます。まだ権利を獲得していないプレーヤーは、是非遠征も視野に入れてみてください。また次の大会、全日本選手権でお会いしましょう!

2019/03/23

Tokyo Chess Championship 2019 Tournament Report Day 1


この2日間は東京チェス選手権に参加します。この大会は日本のチェス団体が、日本チェス協会からNational Chess Society of Japan に変わり、最初のイベントとなります。大会名も全日本百傑戦から、東京チェス選手権へと変更されています。

私は初戦で中嶋さん、2戦目で神田さんに勝ち、2連勝で夕方の3試合目を迎えました。相手は初対戦となるロシアのVoroninさんです。Caro-Kann と併用して使えるよう、帰国してから研究していた1... e5 を投入します。

Voronin (RUS, 1919) - Kojima, S (IM, JPN, 2432)
Tokyo Chess Championship 2019 (3)

1. e4 e5 2. Nf3 Nc6 3. Nc3 Nf6 4. Bb5 Bd6!?



公式戦では18年ぶりくらいに1. e4 e5 を指します。Four Knights に対しては色々と考えていましたが、この日はやや珍しい4... Bd6 を選ぶことにしました。dポーンをブロックする位置は不自然にも思えますが、0-0, Rf8-Re8, Bd6-Bf8 と組み替えれば問題ありません。

5. O-O O-O 6. d4?!


この手はh2-b8 のダイアゴナルを開いてしまい、d6 のビショップの働きを助けてしまいます。6. d3 からゆっくり組んだほうが良かったでしょう。

6... exd4 7. Nxd4 Re8 8. Re1 Nxd4 9. Qxd4 Be5



こうしてe5 を抑え、dポーンを突く準備をすれば黒はすでに満足な展開です。

10. Qd3 c6 11. Ba4 d5


コンピュータは11... Ng4 12. h3 Bh2+ 13. Kf1 Ne5 14. Qe3 b6 を指摘しますが、h2 のビショップをどのように戻すのかイメージが浮かびづらく、人間には指しにくい変化だと思います。

12. f3?!



12. exd5 Bxh2+ 13. Kf1 Rxe1+ 14. Kxe1 が私の読み筋です。これでも黒が指しやすいですが、本譜のようにe4 を消極的に受けているようでは苦しいでしょう。

12... Qb6+


e1 とa4 のビショップをダブルアタックするアイディアは頭にあったのですが、12... Qa5! から次のd5-d4 の受けがないことは見えていませんでした。

13. Kh1 dxe4?!


ここも、13... d4! からナイトをどかすと、Qb6-Qb4 がダブルアタックになります。

14. Nxe4 Nxe4 15. Qxe4 Bd7 16. Be3



16. Qh4 Bf6 17. Bg5 が最も白が頑張れる変化だったかもしれません。本譜では黒はありがたくポーンを貰い、安全にゲームを進めます。

16... Qxb2 17. Rab1 Qc3 18. Qd3 Qxd3 19. cxd3 b5 20. d4 Bc7


e3 の浮いたビショップを攻める構想を思いつきました。白が抵抗を続けるのは厳しいでしょう。

21. Bc2 Ba5 22. Re2 Re7 23. Kg1 Rae8 24. Kf2 Bb6 25. Rbe1?



25. Rd1 からd4 を受けなければいけませんが、タイミングを見計らってc6-c5 のブレイクを入れれば黒勝ちです。

25... Rxe3! 26. Rxe3 Bxd4 27. Be4 f5 28. Rd1 Bxe3+ 29. Kxe3 Bc8 0-1


初日3連勝は私や青嶋くんを含め、5人です。今回は初戦からポイントを落とす上位勢が意外と多いですね。私も気を引き締めて、2日目に臨もうと思います。4R のペアリングは、小島-小笠、 Averbukh-青嶋、逢阪-Schweizer となっています。

Tokyo Chess Championship 2019 R4 Pairings


初日の夕飯は池上のとんかつ屋さん、燕楽を久々に訪れました。とんかつの写真を撮る際は、中央の一切れだけ向きを変えて厚みを見せるべしという鉄則を忘れていました... 蒲田は知る人ぞ知るとんかつ激戦区なのですが、この池上の燕楽は蒲田の人気店に負けない美味しさです。

2019/03/21

第六十七回ねこまど級位者大会


久々に将棋の話題オンリーです。今日は月に1回開催される、ねこまどの将棋級位者大会に参加してきました。将棋は数年前にハンガリーで旅人に教えてもらって以降、電王戦を見に行ったり、アプリで指したりと細々続けており、今回が私にとって初の大会参加でした。

ねこまどの級位者大会は、チェスの大会に比べるとかなりカジュアルです。持ち時間は15分30秒の秒読み。試合数は決まっておらず、13時過ぎのスタートから15時半頃まで、対戦相手を変えて指し続けます。今日のやり方を見る限り、終わった人同士で実力がなるべく近くなるような新しいペアリングを作っていました。勝てば3点、負ければ1点貰え、最終的に一番ポイントを稼いだ人が優勝となります。サッカーの勝ち点方式はともかく、早く指した人ほど多く対局するチャンスがあるというのは、チェスプレーヤーにとって斬新なスタイルですね。

結果は3勝1敗が4人並んでの同時優勝で、2局目で負けた私も幸運なことにそのグループに滑り込むことができました。参加者全員に賞品があり、私は香川愛生さんのサイン入り本をゲットできました。表彰式も16時には終わるので、3時間将棋を楽しみ、賞品も必ず貰えて、参加費2000円というのはお得だと思います。

私のような初参加の人も多く、小さな子供でも、初めての人でも参加しやすい工夫は色々とあったと思います。以下、多くのチェス大会と比べて、気楽に参加しやすいポイントだと思うものを箇条書きにしておきます。

・ 対局の持ち時間、および拘束時間が短い
・ 参加費が安い
・ 終わった人同士で次の対局が始まるため、待ち時間があまりない
・ 棋譜を取らなくて良い

対局数が違う、強い人同士で当たるとは限らないシステムは、試合数も対戦相手の強さも色も、なるべく公平性を求めるチェスからすれば、かなり不思議に感じるでしょう。それでも、今回のメンバーで、誰々は多く試合をしている、誰々はさほど強い人と対局していない、それで優勝は不公平だ、などと言い出す人はいません。そういった公平性を求める人は、違う大会に参加すればすむことです。反則負けなども取らない規則の緩い大会であることも告知されていますし、それでOK の人が集まり、とても楽しめるイベントでした。

このやり方をチェスでそっくりそのまま真似をして上手くいくかどうかはわかりませんが、是非ねこまどでもチェスの初心者大会をやりましょうとも誘われましたので、それは今後考えてみようと思います。ひとまず今日は、ねこまどの皆さん、参加者の皆さん、将棋を楽しませてくださり、ありがとうございました! またタイミングが合えば、参加させていただきたいと思います。

株式会社ねこまど
第67回ねこまど級位者大会 結果発表!

2019/03/19

Weekly Chess Puzzle Vol.40


Ishii, I - Kojima, S
New Year Open 2005
White to move


Higashino, T - Kojima, S
Summer Open 2017 (4)
White to move

今回のパズルはタクティクスとエンドゲーム、1つずつです。どちらも白番で、正しく指せれば上は白勝ち、下はドローになります。実際にはどちらも白が間違え、黒の勝ちとなりました。試合中は私も白の正しい手が見えておらず、試合後の解析でとても驚いたことをよく覚えています。答えのわかったかたは、お気軽にコメント欄へどうぞ。

2019/03/16

Tachikawa Chess Festival on 14th April


イベントまで1か月を切りましので、こちらでも告知させていただきます。普段、私が子供たちの指導を行っている立川チェスクラブで、4月14日(日) にイベントを開催します。午前午後に分かれて色々なプログラムが企画されていますので、1日チェスを楽しみたいかたも、午前午後どちらかだけしか時間のないかたも、是非立川に足をお運びください。イベントの内容はリンク先や上の画像にもありますが、私からも補足してまとめさせていただきます。

9:45~ 目隠し同時対局 by CM Thanh Tu Tran

千葉のチェスクラブではすでに何回か行われている、Tuさんによる目隠し多面指しイベントです。持ち時間は90分指し切りで、10面まで指すとのことです。ただの多面指しだけでも大変なのに、目隠しをしたうえ、持ち時間まで設定するとは... なんでTuさんはそんなことできるんでしょうか(笑) このイベントは最も席数が少ないため、Tuさんによる驚きのパフォーマンスを体験されたいかたは、お早めに申し込まれることをお勧めします。

10:00~12:00 チェスレクチャー by IM Shinya Kojima

私の午前担当はチェスレクチャーです。池上や清澄白河ですでに私のレクチャーは体験済みのかたが多いかもしれませんが、いつものように皆さんにチェスって面白い! と思っていただけるような内容をお届けしたいと思います。こちらは席数の上限は30名です。

12:45-18:15 早指しチェス大会

午後は、持ち時間25分+10秒、4試合の大会が開催されます。こちらはレイティングと関係のない非公式戦です。NCS に入会されていないかたも、レベルを問わず気軽にチャレンジしてみてください。人数の上限は30名です。私もプレーしたいところですが、ペアリングなどの運営のフォローをさせていただくことになっています。皆さんのアツい戦いを見られることを楽しみにしています。

13:00~ 同時対局 by FM Mirai Aoshima

そして早指し大会と同時並行で行われるのが、青嶋くんによる初のチェス同時対局です。席数の上限は20ですね。午前のTuさんとは違い、対局者の青嶋くんは盤面を見るかわりに、対戦相手の数は倍となります。こちらも普段の対局とは違った雰囲気のイベントで面白いと思いますので、強い人と1局のみを希望されるかたは大会ではなくこちらを選んでみてください。

13:30-14:30 ミニゲーム

こちらは参加費無料で遊べるチェスのコーナーです。人との対局はちょっと緊張するというかたは、こちらでもう少し気楽にチェスに触れてみると良いでしょう。

時間の都合上、Tuさんの目隠し+ 私のレクチャーや、大会+ 青嶋くんの同時対局といった組み合わせはできません。午前午後ともに参加されるかたは、目隠し+ 大会や、レクチャー+ 同時対局といった組み合わせとなります。参加費は無料のミニゲーム以外、全て1つ2000円で、2つ参加される場合は500円引きの3500円となります。全てのイベントは見学自由ですので、参加せずともふらっと遊びに来てください。4/14 に立川で皆さんとお会いできること、楽しみにしています。その他の情報や、申し込み、問い合わせなどは以下のリンク先をご参照ください。

Tachikawa Chess Festival イベント概要

2019/03/14

Asian Games 2022 in Hangzhou China


2010年、中国広州のアジア大会で、UAE のGM Salem と対戦する私

昨夜、チェス界にとっては嬉しいニュースが届きました。それは2022年の中国、杭州市で開催されるアジア競技大会において、チェスが正式な種目として復活するとの情報です。アジア大会では、2006年のドーハで初めて、そして2010年の中国広州でも続いてチェスが競技となりました。しかし、2014年、2018年には種目から外されており、2022年の杭州でのチェスが復活するとなれば、実に12年ぶり3回目のことです。

私は2006年に南條くんと、2010年には山田くんとチェスの男子代表としてアジア大会に参加しました。特に2006年には、チェスがアジア大会で初めて種目になったこと、私と南條くんが高校生だったことで、予想よりもずっと多くのメディアに取り上げられました。Rapid ではありますが、当時も今もインドのトッププレーヤーの1人であるSasikiran から奇跡的にドローを取れたことは、とても良い思い出です。

Kojima, S (JPN, 2187) - Sasikiran, K (GM, IND, 2675)
Asia rap (Men) 15th (2)

1. e4 c5 2. Nf3 d6 3. Bb5+ Nd7 4. d4 Ngf6 5. O-O a6 6. Bxd7+ Nxd7 7. Nc3 e6 8. Bg5 Qc7 9. d5 e5 10. a4 b6 11. Nd2 Rb8 12. Qe2 h6 13. Bh4 g5 14. Bg3 Be7 15.
Nc4 h5 16. h3 f6 17. Ne3 Nf8 18. Nf5 Rh7 19. Nd1 Ng6 20. Nde3 Bf8 21. Ra3 Ne7 22. Rb1 Nxf5 23. exf5 Kf7 24. b4 Kg8 25. h4 g4 26. b5 Bh6 27. Qd3 Ra8 28. a5 Bxe3 29. fxe3 axb5 30. Qxb5 Qd8 31. Qxb6 Bxf5 32. Qxd8+ Rxd8 33. Rb2 c4 34. a6 Ra7 35. c3 Be4 36. Rb5 Kf7 37. Bf2 Ke7 38. Ra4 Rc8 39. Kh2 Kd7 40. Kg1 Rc5 41. Rxc5 dxc5 42. Rxc4 f5 43. Ra4 c4 44. Bg3 Kd6 45. Rxc4 Rxa6 46. Rc6+ Rxc6 47. dxc6 Bxc6 48. Kf2 Kd5 49. Ke2 Ke4 50. Be1 Bb5+ 51. Kf2 Bc4 52. Bd2 Kd3 53. Bc1 Bd5 54. g3 Kxc3 55. Ba3 Kd3 56. Bd6 Ke4 57. Bc7 Bc4 58. Bb8 1/2-1/2



アジア大会におけるチェス競技復活は、過去に日本代表としてプレーした私としては大変喜ばしいことです。先日記事にしたパリオリンピックでのチェスは、他の候補であったブレイクダンスが最終的には推され、話が消えてしまったようで残念です。その代わりではないですが、復活したアジア大会の競技としてチェスが再び注目され、日本でのチェス普及に一役買うことになると良いですね。日本から選手は派遣されるのか、されるとして、いつどのように代表が選ばれるかはまだ先の話で分かりませんが、上手く話が進むことを願っています。

ちなみに今回のニュース、ソースは色々とありますが、一番信用できそうなFIDE のサイトをリンクとして貼っておきます。

Chess has been included in the Sports Programme of the 19th Asian Games

2019/03/12

Seatagaya Chess League Session 2 Tournament Preview


今日の午前中、Tokyo Chess Meetup のサイトで、世田谷チェスリーグ第2セッションの情報が公開されました。一昨日の日曜日に行われた第1セッションと、条件は全く同じです。60分+1手30秒加算のフィッシャーモードで1日2試合、会場は玉川大区民センターで、開催日は予定通り5/19(日) です。

世田谷チェスリーグ第2セッション(日本語版)
Seatagaya Chess League Session 2 (English Version)
Session 1 までの結果

第2セッションからの参加者情報や結果も、同じChess Results のページに掲載されることになると思います。すると気になるのは、第1セッションと第2セッションの参加者が同じ表の中に入り混じることになりますが、誰が第2セッションの参加者なのかは分かるのでしょうか。定員の20名にも変更はないようですので、エントリーリストを見て、どれくらい余裕があるのか、試合前にペアリングはどうなりそうか、分かりやすくなっていると良いかと思います。

なにはともあれ、無事に第1セッションのスタートを切った世田谷チェスリーグは、第2セッションも情報公開で、参加者の募集がスタートしました。第1セッションでは開催数日前に20名の枠が埋まりましたが、次からはもう少し早く埋まると予想されますので、参加を希望されるプレーヤーは早めのエントリーをお勧めします。

2019/03/11

Weekly Chess Puzzle Vol.39


Kojima, S - Aoki, Y
Summer Open 2018 (3)
White to move


Aczel, G (GM, HUN, 2551) - Kojima, S (IM, JPN, 2393)
International Chess Festival Leanyfalu 2019 (9) Analysis
White to move

調べたらこのパズルシリーズ、1年半ぶりの投稿ですが、それでもWeekly と言い張ります。上のポジションは去年の国内大会からです。どこかのチェスサイトのパズルで出題されており、突然私の顔とともに紹介されていて驚きました(笑) 下のポジションは最新のFIDE公式戦のゲームで、まだ記憶に新しい人もいるかと思いますが、綺麗なので再掲載します。答えがわかったかたは、お気軽にコメント欄に書き込んでみてください。


2019/03/10

Setagaya Chess League Session 1


大分長く更新していませんでしたが、昨日、麻布チェス部のOB会に顔を出して、先輩たちからやる気をいただいてきました。ブログ更新再開は、新しい大会の報告からです。今日、用賀の玉川大区民センターで、世田谷チェスリーグがスタートしました。毎回2試合ずつ、全部で5セッションが予定されており、初回の今日は定員の20名が集まり、計20試合が行われました。

Setagaya Chess League

初回の顔ぶれや試合結果は上のリンクから確認できます。今日プレーした20名のうち、レイティング保持者が12名、非保持者が8名というのは、なかなか良いバランスだったのではないかと思います。非保持者が保持者からポイントを挙げたり、もしくは保持者同士の対戦でもアップセットがあったり、面白い初日の結果でした。リスト14スタートながら、FIDE 1700に2人勝った斎藤くんは、今後の結果次第では高めのFIDE レイティングがつくかもしれませんね。

第2セッションの開催日は、全日本明けの5/19(日) と発表されています。今回の参加者20名が引き続き5月もプレーするわけではなく、新しく募集をかける予定になっているはずです。今回のスタートを見て、次から参加したいと申し込む人もいると思いますので、20名の枠は思ったより早く埋まるかもしれませんね。まだ第2セッションの詳細や申し込み情報は公開されていませんが、興味のあるかたはTokyo Chess Meetup からの情報発信をこまめにチェックすることをお勧めします。私も参加できないなりに、この新しい企画を応援していければと思います。

Tokyo Chess Meetup

Copyright © 2011 Shinya Kojima All rights reserved.