2011/05/31

Challenging the tournaments in USA

すでにスケジュールページにある通り、来月、アメリカのフィラデルフィアで開催されるPhiladelphia International と World Open への参加を決めました。チェスでの渡米は6年ぶり、3回目となります。大会のスケジュールは以下の通りです。

6/22(水) 現地到着&チェックイン
6/23(木) Free Day(おそらく惇多君と観光か、トレーニングをします。多分・・・)
6/24(金) Philadelphia International R1 11:00 a.m~ R2 6:00 p.m~
6/25(土) R3 11:00 a.m~ R4 6:00 p.m~
6/26(日) R5 11:00 a.m~ R6 6:00 p.m~
6/27(月) R7 11:00 a.m~ R8 6:00 p.m~
6/28(火) R9 11:00 a.m~ World Open R1 7:00 p.m~
6/29(水) R2 7:00 p.m~
6/30(木) R3 7:00 p.m~
7/01(金) R4 6:00 p.m~
7/02(土) R5 6:00 p.m~
7/03(日) R6 11:00 a.m~ R7 6:00 p.m~
7/04(月) R8 10:00 a.m~ R9 5:00 p.m~
7/05(火) チェックアウト&現地発
7/06(水) 日本着

こうやって書くと長いですね・・・今回のフィラデルフィアの話は、上杉君のお母さんからもたらされました。オーストラリアで活躍する19歳のFMコンビ、Ly, Moulthun君(FIDE 2375)と池田惇多君(FIDE 2315)がこれらの大会に臨むに当たり、ホテルチェックイン時の保護者代理が必要とのことでした。アメリカには、21歳未満は保護者付きでないとチェックインできないホテルがあり、今回の試合会場となるホテルもそうらしいのです。そのため私は今回、2人の保護者代理兼プレーヤーとして、アメリカに赴くことになります。

アメリカはマレーシア、フランスに比べれば訪れた回数は少ないものの、私のチェス人生において、思い出深い国です。最初の渡米は中学3年生の夏休み、14歳の頃でした。中学の同級生が親の都合でアリゾナに移り住むこととなり、私は長期休みを利用して遊びに行くことになりました。初めて一人で飛行機に乗り、サンフランシスコ経由でアリゾナに向かうのは、ちょっとした冒険でした。(今では海外の空港のトランジットよりも、新宿駅や東京駅での乗り換えの方が複雑だと考えています。)

初のアメリカでは、2週連続で週末に州のチェスセンターに連れて行ってもらい、アメリカのチェス協会(USCF)に入会して計8戦をこなしました。また別の日には、どこか忘れてしまいましたが、大学のチェスサークルの活動に参加させてもらい、地元の大学生たちと多くのブリッツを楽しみました。これらが私にとって初の海外でのチェス経験であり、中学からチェスを始めて本当に良かったと感じた思い出です。

2回目の渡米は2005年、初の全日本優勝の直後でした。ミネアポリスで行われたHB Global Chess Challenge という大会に誘われ、日本から私を含め、5人のプレーヤーが参加しました。私にとっては初の海外トーナメントであり、参加者何百人というその規模は、日本国内の大会しか知らなかった私にとって、大きなサプライズでした。人生で初のFM,IMとの公式戦があり、試合を寝過ごすトラブルがあり、一緒に行ったプレーヤーの方々にも、日本で応援して下さった方々にも色々とご迷惑をおかけしました。懐かしいHB Global のレポートは、以下のサイトで読めるので、よろしければどうぞ。

http://uscfosaka.web.fc2.com/msc/note_6.html

私にとって3回目のアメリカ挑戦は、何かの初体験になるでしょうか。もちろん一番に狙うべきは、初のIMノーム獲得です。オーストラリアからの若きFM2人も、当然それを狙っているでしょう。保護者代理と言う立場ではありますが、次回のレイティング更新では3人のうち一番レイティングが下になるため、胸を借りるつもりでトーナメントに臨もうと思います。日本のチェスプレーヤーの皆さん、応援よろしくお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Copyright © 2011 Shinya Kojima All rights reserved.