2015/11/02

The Highest Level Training in Japan on 2nd November 2015


11月に入り、ぐっと寒くなりました。強い雨も降って冷え込んだこの日、私は久々に羽生さんとのトレーニングを行ってきました。王座戦の防衛を決めたばかりだというのに、すぐにチェスに切り替える羽生さんの柔軟さとバイタリティーには、いつも驚かされます。

いつも通りの白黒1局ずつを指し、白番では2ピース対ルーク+パスポーンの形になって敗れました。一般的には2ピースのほうがルークよりも強いですが、ポーンをうまく押し進められるようなエンドゲームであれば、ルークに分があると言われています。こちらのゲームはもう少し考えるので、黒番でのゲームを中盤からご紹介します。


Habu, Y (FM, JPN, 2398) - Kojima, S (IM, JPN, 2400)
Position After 18. Nd5

18... Nd5?!


私は直前の18. Be3 に対しては、Nf6-Nd5 と対応すれば問題ないだろうと安易に考えていました。しかしこれが大きな落とし穴で、羽生さんの望んだ展開にしてしまいます。代わりに18... Rxc1 19. Qxc1 Rd8 であれば、黒はピースの位置とポーンストラクチャーの良さで、白のダブルビショップに十分対抗できていたでしょう。

19. Nc5! Nxe3?!


ここも、19... Bxc5! 20. Bxd5 Bd6 21. Qg4+/= で白がやや優勢ですが、まだ黒も大きな問題を抱えてはいません。本譜は私に読み落としがあり、黒が完全に駒損してしまいます。

20. fxe3 Nf5 21. g4!



すぐに21. Nd7 と入ってくるとばかり思っていた私は、この手を見てすっかり困ってしまいます。f8 を取らせても、Nf5-Nxe3 が決まれば黒はOK ですが、これで単にエクスチェンジが落ちてしまうようであれば、苦しい展開となります。

21... Nh4 22. Nd7 Qd6 23. Nxf8 Rxc1 24. Qxc1 Nxg2 25. Kxg2 Qxd3


せめて私はd3 のポーンを取り、白の勝ちを難しくしようと試みます。これは羽生さんにとって予想外だったようですが、ここからも白は正確に指してきます。

26. Qd1! Qe4+ 27. Qf3 Qc2+ 28. Re2 Qc8 29. Nxe6 Qxe6 30. e4 g6 31. e5 Bg5 32. h3?!



これは一見、g4 を堅く守って良さそうに思えますが、h4 に侵入されたビショップをアタックできなくなってしまいます。代わりに私が試合後に指摘したのは、32. Kg3!+- でした。これであれば、白はh2-h4-h5 をすぐに実現でき、黒はディフェンスが難しくなっていたでしょう。

32... Kg7 33. Rc2 Bh4!


g3 やf2 のマスを抑え、クイーンでの飛び込みチェックのチャンスを作っておきます。こうなると白は、簡単にポジションを改善する方法が見つかりません。

34. Qd3 Kh7 35. Qf3 Kg7 36. Re2 Bg5?



これで同じ局面が2回目だ、などと考えたのが大失敗で、黒は先述のKg2-Kg3 を防ぐため、ビショップをh4 にキープしておくべきでした。代わりに36... Kh7 で待ち続けた場合、どのように白がポジションを改善すれば良いのかわからないというのが、検討での2人の結論です。白はe5 のポーンを守りながら、f2、g3、d5 でのクイーンチェック、そして2段目を守り続けるのは簡単ではないでしょう。

37. Kg3! Bc1 38. Qf6+!


ビショップをc1 に置いてから、このクイーン強制交換の手筋に気づきましたが、ここは仕方がありません。a3、b4 のポーンが黒マスであることに希望を託し、ディフェンスを続けます。

38... Qxf6 39. exf6+ Kxf6 40. Kf3?



これは私にとって驚きの手で、黒がドローを確保するのが容易になったと感じました。40. Ra2! Ke5 41. a4 Kd4 42. axb5 axb5 43. Rc2 Ba3 44. Rc5 Bxb4 45. Rxb5 を検討で考えましたが、黒キングがクイーンサイドに寄ってしまっているほうが、黒は残りのポーンのディフェンスが難しくなります。

40... Bxa3 41. Ra2 Bxb4 42. Rxa6+ Kg5


これであれば黒はもはや危なくないでしょう。ポーンを交換したほうが黒にとって良いので、どこでポーンをぶつけるかだけをしっかりと考え、ドローを目指します。

43. Rb6 Bd2 44. Rxb5+ Kh4 45. Rd5 Bg5 46. Rd7 Kxh3 47. Rxf7 Kh4 48. Rg7 h5 49. Rh7 Bc1 50. gxh5 gxh5 51. Rg7 Bg5 52. Rg8 Be7 53. Rg1 Bd6 54. Rg6 Bc7 55. Rc6 Bb8 56. Kg2 Kg4 1/2-1/2



ここで羽生さんからドローオファーされ、それを受けて試合を終わらせました。2試合連続、エクスチェンジダウンのポジションを耐えながら指すのは大変でしたが、両方ともあまり持たないポジションでしたので、とても勉強になりました。ビショップ vs. ルークや、2ピース vs. ルークはかなり難しいエンドゲームだと思いますので、またエンドゲームの本とにらめっこしながら復習をするつもりです。明日は5試合のラピッドを指すIVL ですので、そちらも頑張ってきます!


お昼ご飯は初めて行く牛タンの専門店でした。また仙台にも行きたいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Copyright © 2011 Shinya Kojima All rights reserved.