2013/12/20

Last Chess Events in 2013


2013年も残りわずかですが、まだまだ国内外、チェスのイベントはいくつか残っています。これまで公開していなかった新情報も含め、今日の記事で全て紹介しておこうと思います。

2013/12/21 仙台へ


これは完全に個人的なことですが、明日は日帰りで仙台へ行ってきます。前々から誘いがあり、帰国前から仙台行きを検討をしていましたが、年内に実現するとは私自身驚きです(笑) 2年9か月ぶりの仙台を楽しんでこようと思います。

2013/12/22 朝霞チェス大会


Tournament System: 4R Swiss System
Time Control: 45分

翌日日曜日は、毎年恒例、朝霞チェスクラブが主催する大会があります。3月にも帰国した直後、朝霞の大会には参加してきましたが、この12月の大会は高校生以来かもしれません。恐らく2,3R をBye にして2試合だけの参加となります。参加者の皆さん、よろしくお願い致します。

2013/12/23 クリスマスオープン


Tournament System: 4R Swiss System
Time Control: 45分

さらに翌日、祝日の23日は蒲田で大会です。ジャパンリーグ以来、4か月ぶりに足を運ぶ予定の蒲田ですが、試合に参加するかどうかはまだ決めていません。それでも、遠征先のお土産を配るために顔は必ず出します。朝霞はパスするけど、蒲田には行くという方は、こちらでお会いしましょう。

2013/12/18-28 World Youth Chess Championships 2013




日本代表の子供たち7名と、コーチのGM Stojanovic,M

Tournament System: 11R Swiss System
Time Control: 40手90分+30分+30秒Fischer

海外大会の情報は、すでに試合が始まっているのWorld Youth から。UAE では無事にWYCC がスタートし、Facebook や、ケンジくんのお母さんである、ゆみさんのブログで、その様子が詳細に伝えられています。日本代表たちの結果をまとめて見たい場合、こちらをチェックしてみてください。

Chess Results を見ると、最初の2R が終わり、最年少のメイリン以外はポイントを取っているようですね。結果を見ておっ!と思ったのは、関西から海外大会初挑戦の大多和くんで、FIDE 1700台相手に連続ドローは立派な結果だと言えるでしょう。まだまだ先は長いですので、子供たちには焦らずにじっくりとポイントを重ねていってほしいと思います。メイリンも頑張れ!

2013/12/26-30 North American Open




2年前のラスベガス

Tournament System: 9R Swiss System
Time Control: 40手180分+30分+10秒Delay

一昨年は3人で参加したラスべスガスのビッグトーナメントに、今年はIV League レギュラーメンバーから、吉村先輩、唐堂くんの2人が乗り込みます。2年前と全く同じメンバーで行こうと私も誘われましたが、私は3か月の遠征から戻ったばかりということで今年はパス、2人の活躍を日本から祈ることにします。レポートは勉強のため、唐堂くんに書かせることにしましょうかね。

しかし、一昨年は7R だったのに、5日コースだと2R 増えています... この持ち時間で1日2試合が続くのは、非常にハードなスケジュールです。2人ともぶっ倒れないように気を付けてください。

2013/12/27-01/04 XXIV International Chess Festival CRACOVIA'2013, Gr-A




クラクフのフロリアンスカ通り、Wikipedia より

Tournament System: 9R Swiss System
Time Control: 40手90分+30分+30秒Fischer

昨日の記事で紹介した羽生さんが参加するポーランドの大会は、首都ワルシャワに並ぶ人気の観光都市、クラクフでの開催です。最初の3日間は将棋イベント、後半は年越ししながら9R スイス式のチェストーナメントと聞いています。私もハンガリーにいた際、友人のGajek Radslow から誘われましたが、これを蹴って帰国を選んでしまいました。今から考えると、ちょっともったいなかったかもしれませんね。

こちらはゆったりしたスケジュールで、休憩日もあるそうです。しかし、羽生さんが参加するであろうグループA は、参加者の最低が2100、平均は2259と公開されています。ラスベガスとは別の意味でハードになりそうですが、羽生さんであれば各上のマスターからもポイントを取ってくるでしょう。結果を楽しみにチェックしたいと思います。

他にもこういったイベントがある、といった情報があれば、是非お知らせください。それでも今年の残り2週間弱も、精一杯チェスを楽しんでいきましょう~。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Copyright © 2011 Shinya Kojima All rights reserved.